99通期 | 00通期 | 01前期 | 01後期 | 02前期 | 02後期 | 03前期 | 03後期 | 04前期 | 04後期 | 05前期 | 05後期 | 06前期 | 06後期 | 07前期 | 07後期 |
08前期 | 08後期 | 09前期 | 09後期 | 10前期 | 10後期 | 11通期 | 12通期 | 13通期 | 14通期 | 15通期 | 16通期 | 17通期 | 18通期 | 19通期 | 20通期 |
2021/03/25-27 ICNRD-2021 (Singapore) *Invited, 不参加 2021/03/28-30 Materials Science and Engineering (Singapore) *不参加 2021/06/16-18 WCSM-2021 (Singapore) *不参加 2021/06/18-21 ICECE-2021 (Chengdu, China) *Invited, 不参加 2021/06/23-25 Nanotech France 2021 (Paris, France) *Invited, 不参加 2021/07/07-09 GPVC 2021 (Korea) *不参加 2021/08/01-05 SPIE (OP213) (San Diego, USA) *Invited, 不参加 2021/09/20-22 PSCO-2020 (London, UK) *参加 |
2021/10/17-23 7th ENEFM2021 (Oludeniz, Turkey) *Invited, 不参加 2021/10/17-23 INTERM2021 (Mugla, Turkey) *Invited, 不参加 2021/11/09-12 ICAE 2021 (Jeju, Korea) *Invited, 不参加 2021/11/11-13 MAPPIC-2021 (Moscow, Russia) *不参加 2021/11/27-12/02 2022 MRS Fall Meeting (Boston, USA) *不参加 2021/12/13-15 PVSEC-31 (Sydney, Australia) *不参加 2021/12/13-17 MRM 2021 (MRS-J) (Yokohama, Japan) *Invited, 参加 |
【2021.12.28 御用納め】
東京ドイツ村
お世話になりました |
太陽電池 |
【2021.12.28 記事の御紹介】
■太陽電池「ペロブスカイト」開発に200億円、経産省機関 *Perovskite【2021.12.28 NEDOから】
日本の太陽光発電の未来を担う、そして、技術開発で遅れを取り戻す最初で全部、ペロブスカイト!
主な実施内容(予定) 実施予定先 超軽量太陽電池 R2R 製造技術開発 積水化学工業株式会社
国立大学法人東京大学
学校法人立命館立命館大学フィルム型ペロブスカイト太陽電池実用化技術 株式会社東芝
国立大学法人東京大学
学校法人立命館立命館大学設置自由度の高いペロブスカイト太陽電池の社会実装 株式会社エネコートテクノロジーズ
国立大学法人京都大学高効率・高耐久モジュールの実用化技術開発 株式会社アイシン
国立大学法人東京大学高性能ペロブスカイト太陽電池技術開発 株式会社カネカ 次世代型ペロブスカイト太陽電池の実用化に資する共通基盤技術開発 国立研究開発法人産業技術総合研究所
【2021.12.22 記事の御紹介】
■ハンファQセルズ、次世代高効率太陽光モジュールの開発を推進 *Perovskite【2021.12.23 AISINの御紹介】
今年の 4 月から「アイシン精機」改め「アイシン」へ。2022 年 3 月期の決算報告・ノウハウ、個人的に全て教わりました。 :)
【2021.12.22 記事の御紹介】
■世界最高の発電効率、東芝が独自技術生かした「透過型Cu2O太陽電池」 *Cu2O on Si
【2021.12.22 MRM-J 横浜】
楽しみにしていた 12 月の Pacifichem (ハワイ) も流れ、ほぼ 2 年振りに現地開催結局、二日目は大学に戻っていつもの Zoom 会議になりました。
【2021.12.22 セミナーの御紹介】
ふむむ、オンラインでこの値段は強気ですね。
■鉛フリーペロブスカイト太陽電池の最新研究開発事例
・高性能化・将来展望と課題解決へのアプローチ
https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=8710
主催:AndTech
日時:2022年1月28日(金)12:30〜16:45
場所:オンライン
参加費:【1名の場合】44,000円(税込、テキスト費用を含む)
【2021.12.21 続・ホンダ、Formula 1 最終決戦で優勝!!!】
先日のアブダビ決戦の後日談関連動画が次々とアップされています。最終戦で何
Hope for the best! (諦めずに) 頑張れ!
■Red Bull Garage Watches Dramatic Final Lap | 2021 Abu Dhabi Grand Prix *F1
【2021.12.20 記事の御紹介】
聞かれる前に先に解説しますが、「吸収した太陽光の5.1%」なので、光吸収のロスも■ポリ袋と同じ薄さの太陽電池、米スタンフォード大が開発 *WSe2
【2021.12.18 記事の御紹介】
ここ最近、立て続けにペロブスカイト太陽電池に注目した記事がアップされていま【2021.12.17 教養学部】
番外編です。「祝」! 入構規制が撤廃されました。活気を取り戻した教養学部。
【2021.12.14 記事の御紹介】
ペロブスカイト太陽電池記事、更に続けて 2 件。【2021.12.13 記事の御紹介】
「(前略)量産の時期や量産規模などでは中国企業に先を越されそうだ。」
【2021.12.12 ホンダ、Formula 1 最終決戦で優勝!!!】
■マックス・フェルスタッペンがチャンピオン獲得! ホンダF1 有終の美 *F1
Driver: Max Verstappen (Netherland)
Constructor: RedBull (Austria)
Engine supplier: Honda (Japan)
【2021.12.10 記事の御紹介】
先週の取りこぼし記事です。スウェーデン EXEGER 社のフィルム型色素増感太陽■太陽光発電ヘッドホン「urbanista LOS ANGELES」レビュー。 *DSC
【2021.12.7 論文の御紹介】
今月の「化学と工業」誌、期間限定で一般公開されています。ですが、個人的に■薄くて,軽くて,曲がる 「ペロブスカイト太陽電池」 *Perovskite
【2021.12.6 RICOHセルの御紹介】
今年 5 月に「発電量、従来比 20% 向上」という触れ込みでアナウンスされていた今風に言えば、鉛を用いないペロブスカイト型太陽電池ですよね。全固体 DSC がここまで性能を上げると
【2021.12.1 記事の御紹介】
先週の取りこぼし記事です。【2021.12.1 続88・ウイルス考】
変異の枝分かれですが、昨年 7 月は (19A, 19B, 20A, 20B, 20C) 5 系統だったもの
全COVID-19 21H(Beta株) 21K(Omicron株) コロナウイルス塩基配列
■南アの研究者、オミクロン株発見時に受けた衝撃 *COVID-19
21H(Beta株)
52 nucleotide mutations
Mutations from root
ORF1a: T265I, K1655N, K3353R, S3675-, G3676-, F3677-
ORF1b: A121V, P314L
S: L18F, D80A, D215G, L241-, L242-, A243-, K417N, E484K, N501Y, D614G, A701V
ORF3a: Q57H, S171L
E: P71L
ORF8: F120L
N: A173V, T205I
21K(Omicron株)
86 nucleotide mutations
Mutations from root
ORF1a: K856R, V1887I, S2083-, L2084I, A2710T, T3255I, P3395H, L3674-, S3675-, G3676-, I3758V
ORF1b: P314L, I1566V
S: A67V, H69-, V70-, T95I, G142-, V143-, Y144-, Y145D, N211-, L212I, G339D, S371L, S373P, K417N, N440K, G446S, T547K, D614G, H655Y, N679K, P681H, N764K, D796Y, N856K, Q954H, N969K, L981F
E: T9I
M: D3G, Q19E, A63T
ORF7a: P45L
N: P13L, E31-, R32-, S33-, R203K, G204R
ORF9b: P10S, E27-, N28-, A29-
【2021.11.26 記事の御紹介】
今日の豪快なフェイク、、、いや、ゴミ記事。「その結果、すべての人から抗体が確認されたものの半数の1371人は、全体の中央値を下回っていて」 |
■NHK「ワクチン接種者の半数は、抗体値が接種者全体の中央値を下回っていました」
【2021.11.24 インターシップの御紹介】
ローマ大学にて、ペロブスカイト太陽電池のインターシップ募集がありました。欧州にしろアメリカにしろ、とりあえずワクチンさえ打っていれば渡航はできます。問題は帰国時、日本
【2021.11.24 続87・ウイルス考】
理由は不明ながら、これまでコロナウイルス感染者数は世界トレンドを綺麗に追従
【2021.11.13 記事の御紹介】
■太陽光のエネルギーを高い変換効率で使いやすい水素に変換する *Perovskite【2021.11.19 部分月食】
■97%の部分月食は140年ぶり
【2021.11.19 続・MPPT セミナー】
先日行われた MPPT セミナーの結果報告です。コロナ禍での開催のため、でき上述の実演では敢えて適当なスペクトル・光量の光源を用いて、ペロブスカイト太
お疲れ様でした〜〜〜
順方向ペロブスカイト太陽電池 (左) と逆構造型ペロブスカイト太陽電池 (右) の等価回路モデル
【2021.11.18 記録更新のお知らせ】
Solar cell efficiency tables (version 59) が更新されました。以上、J太郎 NOW より。上述のミニモジュール 21.4% の面積は 19.32 (da) 、約4.4cm 角です :)
今回の新データは、中国Microquantaのペロブスカイト太陽電池ミニモジュール21.4%と、南京大学のペロブスカイト/ペロブスカイトタンデム太陽電池ミニモジュール21.7%です。いずれも日本・JETでの測定です。
前者のミニモジュールは、前のversion 58での12直列63.98cm2モジュール20.1%(中国UtmoLight) より小さいですが、7直列19.32cm2モジュール21.4%で、先日のMicroquantaのWeb発表の通りです。後者のタンデムミニモジュールは、今回初登場です。これまでのペロブスカイト/ペロブスカイトタンデムセルを大きくした感じでしょうか。面積20.25cm2ですが、いくつのセルがあるのか分かりません。
そのほか、中国・浙江大学とMicroquantaの有機薄膜太陽電池7直列19.30cm2ミニモジュールで14.1%、南京郵電大学のCZTSSe小面積セルで13.0%などが出ています。
有機薄膜の認証は、中国のNational Photovoltaic Industry Metrology and Testing Center (NPVM:たぶん福建計量科学研究院国家光伏産業計量測試中心) によるものです。
って、ここまで全て中国関係。
【2021.11.13 記事の御紹介】
■ペロブスカイト太陽電池の寿命は20年相当まで改善できる、兵庫県立大などが確認 *Perovskite
【2021.11.12 記事の御紹介】
■積水化学、ペロブスカイト太陽電池を25年事業化へ *Perovskite
【2021.11.12 セミナーの御紹介】
ご案内が遅くなり恐縮ですが、SPD 研究所の Dr. Viraj(ビラジ)さんをお招きして、上記アクセスの地図にあります「正門」からお入り下さい。守衛さんに「先端研の内田先生と打ち合わせ
■太陽電池特性評価技術 MPPT セミナー (English)
主催:東京大学
日時:2021年11月17日(水)15:00〜17:00
場所:東京大学先端科学技術研究センター3号館南棟 アクセス
M2F(中二階) M253ゼミ室
定員:39名 Max × 1/3 程度
参加費:無料(当日現地集合)
【2021.11.6 記事の御紹介】
秋田高専の企画のようです。「10年前に開発された新タイプ」って、古いような、■光電池を作って科学を身近に *DSC
【2021.11.5 記事の御紹介】
度々済みませんです。ha ha■脱炭素社会実現の切り札は「ペロブスカイト太陽電池」。 *Perovskite
【2021.11.5 PV Power Analyzer の御紹介】
過去にも何度か御紹介したことがある SPD 研究所の MPPT 測定装置 (PV一週間ぶりにHP更新。
【2021.10.29 セミナーのお知らせ】
ニュース以外ではあまり情報を見かけない、シャープより色素増感太陽電池の主催は電子情報技術産業協会 (JEITA) から。
■IoT向けエネルギーハーベスティングの動向と標準化セミナー
https://www.jeita.or.jp/form/custom/51/form
主 催:JEITAナノエレクトロニクス標準化専門委員会
期日:2021年11月18日(木)13:00〜17:10
開催形態:WebEXによるリモート講演
参加費:3,000円(資料代・消費税含む)
【2021.10.25 コンデンサ(キャパシタ)の御紹介3(最終回)】
有言実行。市販のフィルムキャパシタ (PP, 1.8μF) を分解しました、の続報です。
【2021.10.25 受賞のお知らせ】
既に関連記事がいくつか出ていますが、東芝さんのフィルム型ペロブスカイト太陽■CEATEC AWARD 2021 受賞 *Perovskite
【2021.10.24 セミナーのお知らせ】
池上先生による 4 時間ぶっ通しのセミナー。*オンラインですが、定員あります色素増感の頃はほぼ毎月のようにあったのですが、ペロブスカイトでは久しぶりに見るセミナーです。
■ペロブスカイト太陽電池の高性能化と実用化・構成部材への要望
http://www.spsj.or.jp/entry/annaidetail.asp?kaisaino=481
主 催:AndTech
期 日:2021年11月29日(月)14:00〜18:00
場 所:オンライン
講師名:桐蔭横浜大学 医用工学部 教授 博士(理学)池上 和志 氏
定 員:30名
受講料:39,600円(税込、資料作成費用を含む)
2名以上は一人につき、11,000円が加算
【2021.10.22 動画の御紹介】
エレクトロニクス系 YouTuber として異才を放っているイチケン。■誘導加熱の原理を解説 *Perovskite (2021年8月21日付 YouTube by イチケン) |
【2021.10.22 経産省からのお知らせ】
一見してサイエンスとは無縁の世界ですが、これで菅首相が脱炭素社会に向けて【2021.10.22 論文の御紹介】
韓国 Seok らの UNIST グループより、FAPbI3 系ペロブスカイト太陽電池の最高■Perovskite solar cells with atomically coherent interlayers on SnO2 electrodes *Perovskite
【2021.10.22 記事の御紹介】
■「北朝鮮や中国でも注目」フィルム型太陽電池 *Perovskite【2021.10.21 コンデンサ(キャパシタ)の御紹介2】
市販の「キャパシタの中身が見たい」という御要望に応えて、隣の研究所の試作工
【2021.10.20 記事の御紹介】
色素増感太陽電池でも受光面の裏側に白い TiO2 大径粒子を敷いて反射光をActa Astronautica, 165, 191-194 (2019)
■世界一白い塗料がギネス認定 98%の太陽光を反射、 *BaSO4 冷却効果は「エアコンより強力」 (2021年10月20日付 Newsweek) |
【2021.10.20 CEATECの御紹介】
*DSC
登録画面:https://online.ceatec.com/visitor-application/ ブース No.:https://online.ceatec.com/booth/2479 *要ログイン |
【2021.10.20 論文の御紹介】
ハロゲン混合型ペロブスカイト (CH3NH3PbBr1.5I1.5) に光照射すると、微少な結晶
暗時の単斜晶系 P21/m (#11) から光照射による Pm (#6) への変化ですが、前者 は原子座標が 4f, 2a, 2b, 2c, 2d, 2e の最大 6 種類あるのに対し、後者は 2c, 1a, 1b の 3 種類に限定されるため、結晶化学的には光照射によって系全体の対称性はむ しろ上がっていることになります。 論文中では off-centering という表現で「八面体ユニットがわずかに歪み」とあります が、このような状態では典型的なヤーン・テラー歪みが発現してバンド狭窄 (きょうさ く) が起き、より可視光吸収に有利に働くことが予想されます。 |
■有機無機ペロブスカイトの光誘起構造変化を観測 *Perovskite
【2021.10.14 記事の御紹介】
「(前略)そして今回、ソーラーフロンティアが生産撤退を表明したことにより、■出光興産も生産撤退 日本は太陽電池製造の使命を終えたのか *CIGS
【2021.10.19 論文の御紹介】
先週末に公開された EPFL のこの論文、内容自身はペロブスカイト層上部にパ2 端子法で測ると効率 20.4% だった 1cm2 セルが 4 端子だと接触抵抗の影響
【2021.10.14 記事の御紹介】
SAULE Technologies (Poland) 社が例によってフィルム型ペロブスカイト太陽電池■EXPO 2020 DUBAI. PEROVSKITE CONQUERS MIDDLE EAST *Perovskite (2021年10月14日付 YouTube) |
【2021.10.13 受賞のお知らせ】
最近良い流れで受賞が続いている、LED 光源でおなじみのセルシステムさんです。■紫外・可視域のLEDを利用したLEDスペクトラルチューナブル光源による *LED
【2021.10.12 記事の御紹介】
■ソーラーフロンティア株式会社の事業構造改革について *CIGS【2021.10.11 さよなら Pacifichem】
今年最後の 12 月に楽しみにしていたハワイの国際会議 Pacifichem 2021 が遂に
というタイミングで出てきたのが 2022 MRS Spring Meeeting。例年会議に集中す
【2021.10.8 コンデンサ(キャパシタ)の御紹介】
先月御紹介した巨大キャパシタを綺麗に展示するための置台を、試作工場に作
【2021.10.8 機種変更のお知らせ】
唐突に iPhone ネタです。2 年振りの機種更新で、カメラが大きくなりました。(苦笑)
【2021.10.7 記事の御紹介】
記事中で触れられていますが、昨年発売を開始した RICOH の■「長寿命」はもう古い? 「自ら発電」し駆動する不思議な *DSC
【2021.10.7 エピローグ・Nobel Prize in Chemistry】
今回をきっかけに、ペロブスカイト太陽電池の考案に至るまでに誰がどのような貢
【2021.10.7 公募の御案内】
菅総理の 2 兆円基金宣言から既に 1 年が経過しましたが(→プロジェクト期間も【2021.10.7 記事の御紹介】
■都市全体が発電所に!? 超薄型・超軽量の太陽電池 *Perovskite (2021年10月3日付 テレ朝news) |
【2021.10.2 ノーベル賞発表まであと2日】
気合いと根性で! 昨日の宮坂研の発表リストを下にアップデートしました。私の>先日はお電話ありがとうございました。
(1) 学術界への貢献度: M.Graetzel, H.Snaith, T.Miyasaka
(2) 純粋に発見者: A.Kojima, K.Teshima, T.Miyasaka
(3) 論文基準: A.Kojima, H.Snaith, T.Miyasaka
【2021.10.1 記事の御紹介】
早速今日、日経から記事がアップされました。有料会員しか見れない (私も見れ■宮坂氏ら次世代太陽電池発明で英ランク賞、ノーベル賞につながるか *Perovskite
1956.2.10 論文 |
■Der Einfluss homöopolarer Bindungsanteile auf die Struktur anorganischer Salze. II. Halbleiter und legierungsartige Phasen H. Krebs, Acta Crystallogr, 9, 95-108 (1956). *ハロゲン化Snペロブスカイト化合物 CH3NH3SnX3 (X=I, Br) 単結晶の合成と構造解析について (ドイツ語) |
1978.8.21 論文 |
■CH3NH3PbX3, ein Pb(II)-System mit kubischer Perowskitstruktur D. Weber, Zeitschrift für Naturforschung, 33b, 1443-1445 (1978). *ハロゲン化Pbペロブスカイト化合物 CH3NH3PbX3 (X=I, Br) 単結晶の合成と構造解析について (ドイツ語) |
1978.12.1 論文 |
■Dynamic disorder in methylammoniumtrihalogenoplumbates (II) observed by millimeter-wave spectroscopy A. Poglitsche, D. Weber, The Journal of Chemical Physics, 87(11), 6373-6378 (1978). *ハロゲン化Pbペロブスカイト化合物 CH3NH3PbX3 (X=I, Br) 単結晶の合成と構造解析・誘電率について (英語) |
1998.1.19 論文 |
■Synthesis and Characterization of Organic−Inorganic Perovskite Thin Films Prepared Using a Versatile Two-Step Dipping Technique K. Liang, D.B. Mitzi, M.T. Prikas, Chem. Mater., 10, 1, 403-411 (1998). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbX3 (X=I, Br) の 2 ステップ法による薄膜合成方法を英語で詳しく説明したので、多くの人が引用 |
1999.1.1 論文 |
■Synthesis, structure, and properties of organic‐inorganic perovskites and related materials D.B. Mitzi, Progress in Inorganic Chemistry (Wiley), 48, 1-121 (1999). *前年の Chem. Mater. (1998) に同じ、Mitzi 単独名の本のためか、こちらを引用する人が多い |
2000.1.25 論文 |
■第4級ジアルキルアンモニウムを用いた新規自己組織性有機/無機層状化合物の合成 手島健次郎, 狩野聡, 陸川政弘, 讃井浩平, 高分子論文集, 57(4), 208-213 (2000). *層状ペロブスカイト化合物 (C12H25)2(CH3)2PbBr の合成と光吸収/発光特性について |
2001.10.29 論文 |
■Crystal structure and optical properties of novel one-dimensional organic-inorganic hybrid compounds M.Kawahara, K.Teshima, M.Rikukawa, K.Sanui, Synthetic Metals, 121(1), 1331-1332 (2001). *層状ペロブスカイト化合物 C10H10N2PbI4 の合成と光吸収特性について |
2002.1 論文 |
■Crystal structure and optical properties of C10H10N2PbBr4 and C10H22N2PbBr4 M.Kawahara, K.Teshima, M.Rikukawa, K.Sanui, Molecular Crystals and Liquid Crystals,376(1), 77-82 (2002). *Proceedings of the Interdisciplinary Symposium on Multifunctionality of Inorganic, Organic, and their Hybrid Solids : [held in Honolulu, Hawaii from December 15 to 18, 2000 as a satellite symposium of Pacifichem 2000] *ペロブスカイト化合物 C10H10N2PbBr4, C10H22N2PbBr4 の合成と光吸収/発光特性について |
2002.1 論文 |
■Synthesis of Novel Organic-Inorganic Self-Organized Compounds Containing Quaternary Ammonium Ions and its Structural Characterization S.Kano, K.Teshima, M.Rikukawa, K.Sanui, Molecular Crystals and Liquid Crystals,376(1), 83-88 (2002). *ペロブスカイト化合物 [(C12H25)2(CH3)2N]PbBr2(DLDMPbBr), [(C12H25)2(CH3)2N]PbI2(DLDMPbI) の合成と光吸収特性について |
2002.1 論文 |
■Novel Organic-Inorganic Hybrid Compounds Containing Alkyldiammonium Salts T. Matsui, M.Kawahara, K.Teshima, M.Rikukawa, K.Sanui, Molecular Crystals and Liquid Crystals,376(1), 89-94 (2002). *ペロブスカイト化合物 CnN2PbBr4 (n=4,6,8 and 10), C2N2PbBr4・DMSO の合成と光吸収/発光特性について |
2002.9 論文 |
■Optical properties of CH3NH3PbX3 (X = halogen) and their mixed-halide crystals N. Kitazawa, Y. Watanabe, Y. Nakamura, Journal of Materials Science, 37, 3585-3587 (2002). *現在主流のペロブスカイト化合物 CH3NH3PbI3 薄膜の合成方法、JACS(2009) が参考にした文献 |
2003.6.15 論文 |
■Preparation and Optical Characterizations of Optically Active Quantum Well Films Consisting of Organic-Inorganic Layered Perovskite Compounds K.Teshima, M.Suzuki, Y.Shirai, M.Rikukawa, K.Sanui, Jpn. J. Appl. Phys., 42, 698-700 (2003). *ペロブスカイト化合物 (C6H13NH3)2PbI4 の合成と光吸収/発光特性について |
2006.4.1 oral, 予稿集 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (1I18) ○小島陽広, 手島健次郎, 八重樫良平, 宮坂力, 白井靖男, 電気化学73回大会,首都大学東京 (2006). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=2.19% |
2006.5.11 oral, 予稿集 |
■Solid-state Dye-sensitized Solar Cells using Junction of Polymer-carbon-imidazolium Composite and Mesoporous TiO2 T. Miyasaka, N. Ikeda and K. Teshima, 209th ECS Meet. Abstr. (Denver, Colorado), MA2006-01 212 (2006). *電解質にポリアニリン/カーボン複合材を用いた擬固体型色素増感太陽電池、η=3.48% (N719) |
2006.6.2 論文 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (II) ○小島陽広, 手島健次郎, 八重樫良平, 宮坂力, 白井靖男, 日本写真学会誌, 69巻 Suppliment号, 28-29 (2006). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=2.19% |
2006.10.31 poster, 予稿集 |
■Novel Photoelectrochemical Cell with Mesoscopic Electrodes Sensitized by Lead-Halide Compounds (2) A. Kojima, K. Teshima, T. Miyasaka and Y. Shirai, 210th ECS Meet. Abstr. (Cancun, Mexico), MA2006-02 397 (2006). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=2.19% |
2007.3.12 poster, 予稿集 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (III) (1 PA-058) ○小島陽広, 手島健次郎, 宮坂力, 白井靖男, 日本化学会講演予稿集 (第87春季年会,関西大学), 87, 598 (2007). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbI3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=0.36% |
2007.3.24 oral, 予稿集 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (1A34) ○小島陽広, 手島健次郎, 宮坂力, 電気化学会第74回大会,東京理科大学・野田キャンパス (2007). *(4)? |
2007.9.20 oral, 予稿集 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (6) (2N31) ○小島陽広, 手島健次郎, 白井靖男, 宮坂力, 電気化学会秋季大会、東京工業大学大岡山キャンパス (2007). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=2.81% |
2007.9.27 oral, 予稿集 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (7) (2C01) ○小島陽広, 手島健次郎, 白井靖男, 宮坂力, 日本化学会第1回関東支部大会 首都大学東京南大沢キャンパス (2007). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=2.81% |
2007.10.9 poster, 予稿集 |
■Novel photoelectrochemical cell with mesoscopic electrodes sensitized by lead-halide compounds (5) A. Kojima, K. Teshima, T. Miyasaka and Y. Shirai, 212th ECS Meet. Abstr. (Washington, DC), MA2007-02 352 (2007). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=2.19%、前年と変わらず |
2007.12.6 poster, 予稿集 |
■Novel photoelectrochemical cell with mesoscopic electrodes sensitized by lead-halide compounds (8) (6P-P6-09) A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai and T. Miyasaka, 17th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-17), (Fukuoka) (2007). |
2008.3.29 oral, 予稿集 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (9) (1P22) ○小島陽広, 手島健次郎, 白井靖男, 宮坂力, 電気化学会第75回大会,山梨大学 (2008). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=3.22% |
2008.9.12 poster, 予稿集 |
■ハロゲン化鉛系化合物を可視光増感剤に用いた新規光電気化学セル (10) (2C01) ○小島陽広, 手島健次郎, 白井靖男, 宮坂力, 光化学討論会,阪府立大学中百舌鳥キャンパス (2008). |
2008.10.8 poster, 予稿集 |
■PEDOT-PSS-catalyzed Counterelectrode for Plastic Dye-sensitized Solar Cells: Effect of Surface Area on the I3- Reduction Activity and Cell Performance T. Muto, M. Ikegami and T. Miyasaka, 214th ECS Meet. Abstr. (Honolulu, Hawaii), MA2008-02 19 (2008). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤、PEDOT-PSS を対極に用いた湿式の太陽電池の電極反応 |
2008.10.8 poster, 予稿集 |
■Novel Photoelectrochemical Cell with Mesoscopic Electrodes Sensitized by Lead-halide Compounds (11) A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai and T. Miyasaka, 214th ECS Meet. Abstr. (Honolulu, Hawaii), MA2008-02 27 (2008). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤、Polypyrrole (PPy) (carbon black と複合化) を対極に用いた全固体型太陽電池(現在のペロブスカイト太陽電池)、η=0.37% https://doi.org/10.1149/MA2008-02/1/27 |
2009.2.6 oral, 予稿集 |
■有機無機ペロブスカイト化合物を増感剤に用いた光電気化学セル 手島健次郎, 静岡大学薄膜基板研究懇話会 第12回研究発表会要旨集, 86-94 (2009). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=2.43% |
2009.4.1 論文 |
■Organometal Halide Perovskites as Visible-Light Sensitizers for Photovoltaic Cells A. Kojima, K. Teshima, Y. Shirai and T. Miyasaka, J. Am. Chem. Soc., 131, 17, 6050-6051 (2009). *ペロブスカイト化合物 CH3NH3PbBr3 を増感剤に用いた湿式の太陽電池、η=3.81% |
2012.8.21 論文 |
■Lead iodide perovskite sensitized all-solid-state submicron thin film mesoscopic solar cell with efficiency exceeding 9% H.S. Kim, C.R. Lee, J.H. Im, K.B. Lee, T. Moehl, A. Marchioro, S.J. Moon, R. Humphry-Baker, J.H. Yum, J.E. Moser, M.Grätzel, N.G. Park, Scientific reports, 2(591), 1-7 (2012). *ペロブスカイト太陽電池 (全固体)、η=9.7% *2012.7.5投稿 |
2012.11.2 論文 |
■Efficient Hybrid Solar Cells Based on Meso-Superstructured Organometal Halide Perovskites Michael M. LeeJoël TeuscherTsutomu MiyasakaTakurou N. Murakamiand Henry J. Snaith, Science, 338(6107), 643-647 (2012). *ペロブスカイト太陽電池 (全固体)、当初はアルミナを緻密層に用いて発電機構が違うと主張、η=10.9% *2012.5.31投稿 |
2013.7.10 論文 |
■Sequential deposition as a route to high-performance perovskite-sensitized solar cells J. Burschka, N. Pellet, S.J. Moon, R. Humphry-Baker, P. Gao, M.K. Nazeeruddin, M. Grätzel, Nature, 499, 316-319 (2013). *ペロブスカイト太陽電池、D.B. Mitzi(1999) の作り方を参照し、2 ステップ法を sequential deposition と呼び変える、η=15.0% |
2014.2.18 解説 |
■ペロブスカイト太陽電池の登場 −色素増感から誕生した高効率な有機無機ハイブリッド型− 宮坂力, 現代化学, 3月号 No.516, 24-32 (2014). |
気になりますよね、はは。
【2019.12.10 静岡大学薄膜基板研究懇話会第12回研究発表会にて】
いよいよ今週末、8 年振り?に SPD 研究所のワークショップが開かれるというこ
とで発表スライドを作り始めたのですが、過去の要旨集を遡ると面白いものが出て
きました。
■有機無機ペロブスカイト化合物を増感剤に用いた光電気化学セル
手島健次郎 静岡大学薄膜基板研究懇話会 第12回研究発表会要旨集, p86-94 (2009).
注目すべき点は日付でして、発行日は2009年2月5日です。半ばプライベートな会
議での手作りの要旨集であるとは言え、世間で(世界中で)認知されている JACS
(2009) 論文より約 2 カ月ほど早く出版されています。そしてもう一つ興味深いのは、
発表者(=執筆者)が手島さん単独であることです。 当然です
当時の発表スライドには紛うこと無く「CH3NH3PbI3」と組成が示され、効率も「引き
塗り」の場合はη=0.36% で「スクリーン印刷」の場合は 2.43% とはっきりと公表され
ています。そして締めくくりは謝辞でして、東京工芸大学の修士の学生だった鈴木
真由美さん、並びに東大総合文化研究科(←瀬川研です!)に在籍していた小島
陽広さんに感謝を述べています *宮坂先生は東大の客員教授という形でした
無論、その後のご活躍でこの分野における宮坂先生の貢献は言うまでもありませ
んが、ペロブスカイト太陽電池の発明に至る経緯と人間関係が窺える貴重な資料の
発見でした。ペロブスカイト太陽電池研究の原点ですね。国立国会図書館・東京大学OPAC・CiNii論文・IRDB、いずれ
のデータベースにも見つからず(惜しい!)。
【2021.9.30 受賞のお知らせ】
■Rank Prize for Optoelectronics
【2021.9.26 記事の御紹介】
先週の取りこぼし記事です。実はこのセル、我々リコー様の取り計らいでサンプル■ 屋内でも発電できる「曲がる太陽電池」が将来はスマホにも搭載? *OPV
【2021.9.29 ハゲタカジャーナル】
厄介な時代になったと思います。研究成果のスコア評価が激化するにつれ、ここほんと、鬱陶しい。
ハゲタカジャーナルと出版社一覧 (ビール・リスト) 注意が必要な「怪しいジャーナル」 (北海道大学付属図書館) ハゲタカジャーナル論文掲載 不名誉な大学ランキング ( 日本の科学と技術)
【2021.9.26 記事の御紹介】
■安い!軽い!ペロブスカイト太陽電池はここがスゴイ! *Perovskite【2021.9.23 続86・ウイルス考】
先日の図、流行間隔を加えて少しだけ手直しをしました。これを描いていて気付い
【2021.9.22 続85・ウイルス考】
横軸の日付け合わせにやや手こずりましたが、図中の上は厚生労働省が公開し
ここまでは定石通り?
Color 系統 主要国 呼称 #1 B.1.1.284 欧州 #2 B.1.1.214 日本 #3 R.1 (B.1.1.316) 南アフリカ/ブラジル #4 B.1.1.7 英国 アルファ #5 B.1.617.2 インド デルタ
【2021.9.20 記事の御紹介】
■太陽光発電 “建物の壁や窓でも” 電機メーカーで技術開発進む *Perovskite
【2021.9.17 SAULE Technologies の御紹介】
先週末、立て続けに 2 本動画が公開されていました。太陽電池一体型の日よけ■Live stream - World premiere of the perovskite photovoltaic sun-breaker installation *Perovskite
■We are delighted to announce that our co-founder and CTO, Ph.D. *Perovskite
【2021.9.17 受賞のお知らせ】
昨日付けで「光化学協会技術賞」、セルシステムの藤野 (とおの) 健太さんです。■LEDを使用した光反応装置の開発
【2021.9.16 続・Capacitance Analyzer by SPD】
昨年よりペロブスカイト太陽電池構造を生かした「キャパシタ」の研究を行っている済みません、これ 2 万円もしたのですが、経費で落ちないでしょうか? トホホ
【2021.9.15 記事の御紹介】
■7年前にソーラーパネル設置を断念した僕の後悔 *c-Si【2021.9.15 記事の御紹介】
車よりも太陽電池に目が行くのですが、細切れの(恐らく単結晶シリコン)ピースを■ブリヂストン、タイヤ生産の9割をEV用に…軽量化で「電費」向上 *c-Si
【2021.9.14 記事の御紹介】
■ペロブスカイト太陽電池で変換効率15.1%を実現 *Perovskite
【2021.9.13 記事の御紹介】
先週の取りこぼし記事です(済みません)、EPFL と関連の深いスイス連邦材料【2021.9.12 記事の御紹介】
■塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何? *Perovskite【2021.9.11 続・光触媒】
■東京理科大の学食に「光触媒」丼?−学長の文化功労者顕彰記念で *Photocatalyst
光り物のコハダ、梅をあえたソースをかけたメヒカリ、梅をかたどったマグロの中 落ちをトッピング |
【2021.9.11 資料の御紹介】
■【詳解】不思議な水銀の話 *DSC
『その歴史に幕となるじゃずのマーキュロクロムだったが。現在、新たな用途での使 用が検討されている。「色素増感太陽電池」という未来型技術の候補物質としてで ある』。*ほんとか? :) |
【2021.9.8 記事の御紹介】
2 ステッププロセスから 1 ステッププロセスに変えることで、効率が大幅にアップ■東芝がフィルム型ペロブスカイト太陽電池で世界最高効率、 *Perovskite
【2021.9.8 記事の御紹介】
続報です。先日愛知県常滑市で 14 人のクラスターが発生した音楽イベントの主催【2021.9.8 続84・ウイルス考】
Our World In Data という非常に便利なサイトがあるのですが、この 1 年半ほどの
(1) World data の方は季節が逆の南半球のデータも含みますから、コロナウイル スの流行に関して季節性は無いと思われます。驚くことに、感染者がピークと なる日時のズレはゴールデンウイークの 4 波目を除いてほぼゼロです!!! (2) 緊急事態宣言といった日本独自の施策は、流行の時期を遅らせたり収束を早 めたりする効果は無かったと言えます。 (3) ただし、ピークの高さを抑える効果はあった?かもしれません。(神のみぞ知る) (4) 人口比としての死亡者数は世界平均の約 1/3 (欧米の主要先進国と比べて 絶対数は 1/5〜1/10 程度) 。 |
右往左往する人間の都合とはお構いなしに、コロナはコロナの都合で勝手に流行
【2021.9.8 キャンパスの御紹介】
教養部(東大ではなぜか教養学部と呼ぶ)が置かれている隣のキャンパスへ、久新しくポケストップがいくつかできていて、ちょっと嬉しい。
【2021.9.7 記事の御紹介】
「色素増感太陽電池ネタが少ない」という声が聞こえてきたので、頑張って御紹介しばらく前に噂を耳にしたのですが、会長が中国人ということは、買収されちゃったんですね。
【2021.9.6 記事の御紹介】
湿度ゼロ環境で、ペロブスカイト太陽電池には最適?■「宇宙太陽光発電」実証実験へ…天候に左右されない「新エネルギー源」
【2021.9.6 続83・ウイルス考】
職場にはしばらく内緒にしておりましたが、私、7 月中にはさっさとワクチン接種をワクチンさえ打っていれば、万一コロナに罹っても肺炎にならずに済むし、抗体価*@Non0620luvAさん、@bhe_bboさん Twitter より
■ワクチンは人体実験、皆殺し作戦…永田町「反ワクチン集会」彼らの主張とは
もっとも、心臓に懸念を抱えているため受けたくとも受けられないケースや(うちの
【2021.9.5 事件の御紹介】
天安門広場に Black Swan 降臨。これもアメリカの仕業でしょうか?(苦笑)予測不可能な金融危機もしくは自然災害の象徴に例えられます。で、捕まる。
【2021.9.3 記事の御紹介】
■光触媒「発見者」藤嶋昭氏と研究チーム、中国・上海理工大に移籍 *Photocatalyst
【2021.9.2 記事の御紹介】
朝から騒がしいと思ったら、このニュースでしたか。米 Ubiquitous Energy 社が開発
【2021.9.2 記事の御紹介】
■コスト半減、どこでも貼れる新太陽電池 初の量産 *Perovskite
【2021.8.27 大気中の二酸化炭素濃度について】
左は気象庁データ (413 ppm, +2 ppm/Year)、右は世界トレンドの 80 年先を行く----------2021.8.26
恐竜時代 2.5億年〜6500万年 は、大気中 CO2 ガス濃度が現代の数倍であった ことが読み取れる。また、プレートテクトニクスが今後も続くと考えられているので 大気中ガスはさらに減少すると考えられ、図を外挿すると、5〜10 億年後には大 気中 CO2 ガス濃度は 100〜50ppm になると想定される。(後略) ミランコビッチ・サイクルからは現在地球は寒冷化方向に向かっている |
いろいろ、皆、騙されている。
【2021.8.26 ああ、Facebook】
職業柄、私のメールアドレスは公開されていますので、あらゆるスパムメールがところで今日はその話ではなくて Facebook。久しぶりに判断に迷いました。身に覚
あの時もし私が売られていたら? 間違い無く今とは大分違う人生を歩んでいたと*サウジアラビア、アリ・ヌアイミ石油相御一行様 2008.5.12
【2021.8.25 記事の御紹介】
■IoT機器用メンテナンスフリー電源の体験ができる評価サンプルの提供を開始 *DSC
【2021.8.25 動画の御紹介】
ペロブスカイト太陽電池の I-V 曲線におけるヒステリシスの解明にはキャパシタ■コンデンサの仕組みについて解説 *Perovskite (2021年8月21日付 YouTube by イチケン) |
【2021.8.19 記事の御紹介】
以下は中国広州市の中山 (ちゅうざん) 大学からの報告です。原文はこちら。■最も温室効果ガスを排出している“都市”ランキング。 *SDGs
【2021.8.18 記事の御紹介】
シャープから、ほぼ1年半振りの新製品です。予想、多結晶シリコン? 効率を*こっちは2014年製 (単結晶Si)■住宅用太陽電池モジュール「BLACKSOLAR ZERO」4機種を発売 *c-Si
【2021.8.18 記事の御紹介】
■フレキシブル環境発電デバイス *OPV
【2021.8.17 記事の御紹介】
■関西学院大などが有機太陽電池の動作機構を解明、 *DSC/OPV/Perovskite【2021.8.17 ああ、アフガニスタン】
■太陽光発電によってヘロインが爆発的に増加した理由 *c-Si
以下は太陽電池と関係が薄いのでコメントしようか迷ったのですが一応。優しい
----------
【2021.8.13 記事の御紹介】
原文はこちら。よくよく探したら、というより偶然見つけたのですが、1 年前にも別な■リュドミラ・コジョカル:私はモルドバのメッセージで投票に行きます、 *DSC/Perovskite
【2021.8.12 続82・ウイルス考】
公平を期して、(一応)中国サイドの主張も御紹介致します。■コロナウイルスの陰謀-COVID-19はアメリカから来ましたか? 英語版 *COVID-19 (2020年3月17日付 YouTube by NathanRich) |
■中国の記者が捏造?SNSに「スイスの生物学者」 関係者「あってはならないことだが…」 *COVID-19
【2021.8.11 続81・ウイルス考】
■「史上最大の隠蔽だ」 米議員報告書が示す武漢研究所流出の *COVID-19■米共和党員 武漢ウイルス研究所から新型コロナウイルスが流出したとの報告書を発表 *COVID-19
【2021.8.10 記事の御紹介】
原文はこちら。モルドバを代表するスーパー・サイエンティストですが、現在は蓄電■ココナッツは再生可能エネルギーと何の関係がありますか? *DSC/Perovskite
【2021.8.9 記事の御紹介】
■あらゆる産業で活用される資源「ヨウ素」の世界的産地が日本に!? *DSC/Perovskite【2021.8.8 ああ、オリンピック】
立憲の議員が Twitter でアンケートを取ったらオリンピックの支持率が 89% も出て冬の北京オリンピックはいろいろ、荒れると予想。そもそも検閲によるブロックでインターネットが使い物にならないし。
【2021.8.1 記事の御紹介】
世界で最も歴史のある3大ソーラーカーレースの1つが遂に今年ををもって終了■【ソーラーカーレース鈴鹿】ラスト鈴鹿はオリンピアクラスのRED ZONEが5連覇達成 *c-Si
【2021.7.31 ああ、オリンピック】
この難しい局面での開催に対して、日本の方々への感謝のメッセージです。いいね!
選手村 Dining
【2021.7.29 記事の御紹介】
■「ペロブスカイト太陽電池」関連銘柄を解説!“次世代型 太陽電池”の中でも *Perovskite【2021.7.29 記事の御紹介】
下記ページのずっと下の方、大気中光電子分光装置 AC−3 の使い勝手に関す
【2021.7.26 記事の御紹介】
■IIJ、熱中症リスクを計測するIoTセンサー、 *DSC
【2021.7.24 ああ、沖縄】
久しぶりの飛行機。沖縄限定のイベントに参加すべく、ひと月前から準備していた大枚はたいて乗ったプレミアムクラスの機内食はかなり本格的でした。いやいや、そういう話ではなくて... orz
【2021.7.21 記事の御紹介】
■「エネルギー基本計画」再生可能エネルギー割合36〜38%に *Perovskite【2021.7.20 記事の御紹介】
■ペクセル、ペロブスカイト膜の自動塗布で小型ロボ 太陽電池の変換効率15%超 *Perovskite (2021年7月20日付 日刊工業新聞) |
【2021.7.19 記事の御紹介】
■出力375Wの住宅向け太陽電池、サンテックが新発売 *c-Si【2021.7.19 HPの御紹介】
■知彼知己 search (JCR2020)
【2021.7.13 続80・ウイルス考】
以前は政府からも詳細が公開されていましたが、野党を中心とした反ワクチン活動■ワクチン接種後350人超が死亡!「死亡例リスト」にみるリスク要素は? *COVID-19
【2021.7.13 記事の御紹介】
一見して太陽電池と関係無さそうな下の記事、実際には欧州でも同様の事件が起【2021.7.12 記事の御紹介】
静岡の土砂災害が起きる前から、ここ最近一部のネットでは猛烈な太陽光発電バ【2021.6.25 続79・ウイルス考】
以下は最近のワクチン効果に関するニュース、自分のメモ用。■How effective are coronavirus vaccines against the Delta variant? *COVID-19
【2021.7.8 ああ、オリンピック2】
■「五輪中止」を訴える朝日新聞 スポンサーは継続、高校野球はOKの支離滅裂 *Olympic【2021.7.2 記事の御紹介】
■ペロブスカイト太陽光電池、実用化へ数社が名乗り *c-Si【2021.6.28 記事の御紹介】
■全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった *c-Si【2021.6.28 記事の御紹介】
「マラリア薬は人騒がせですが、たまたま passivation の効果を発見しました。」(本人談)■フィルム型太陽電池、抗マラリア薬で改良 *Perovskite 桐蔭横浜大が変換効率21%超 (2021年6月28日付 日刊工業新聞) |
【2021.6.25 続78・ウイルス考】
欧州対外行動庁(EEAS)が「デマは中国やロシアから」明言しています。
この事件のきっかけは、神経症状で困っている女性患者がいたこと。そして、 彼女がHPVワクチンを打った経験があったこと。それを見て、誰かが「ワクチ ンが悪い」と言い出した。(後略) ■HPVワクチン騒動は朝日新聞が作った「冤罪」か (2015年12月16日付 旧東京大学医科学研究所) |
【2021.6.24 論文の御紹介】
ペロブスカイト太陽電池の高効率化に欠かせないレーザー加工技術に関する総説です。■Laser Processing Methods for Perovskite Solar Cells and Modules *Perovskite
【2021.6.23 TVインタビューのお知らせ】
朝7時40分ごろから数分程度放送予定です(by 宮坂先生)【2021.6.16 ああ、オリンピック】
■(社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める *Olympic (2021年5月21日付 朝日新聞デジタル) ■(五輪はスポーツの側から「やめよう」と発信しよう *Olympic (2021年6月13日付 朝日新聞デジタル) |
■2021年7月に開幕する東京五輪のニュース速報や日程・競技・ *Olympic 観戦チケット情報などをチェックして日本代表を応援しよう! (2021年6月16日付 朝日新聞デジタル) |
【2021.6.15 ああ、ヒステリシス2】
折角なのでもう一つ、ヒステリシスに関連した論文を御紹介致します。I-V 測定を
vs Uchida (2015) Santiago (2017)
L. Cojocaru, S. Uchida, P.V.V. Jayaweera, S. Kaneko, Y. Toyoshima, J. Nakazaki, T. Kubo and H. Segawa "Simulation of current-voltage curves for inverted planar structure perovskite solar cells using equivalent circuit model with inductance ." Applied Physics Express, 10, 025701 (2017). DOI: 10.7567/APEX.10.025701 |
F. Fabregat-Santiago et. al. "Deleterious Effect of Negative Capacitance on the Performance of Halide Perovskite Solar Cells conducting devices." ACS Energy Lett., 2(9), 2007-2013 (2017). DOI: 10.1021/acsenergylett.7b00542 |
【2021.6.14 ああ、ヒステリシス】
今更... (どうでも良い)話なので放置しようかと思ったのですが、たまたま目にした
正解はこちら vs Uchida, dummy model (2015) Moia (2019)
L. Cojocaru, S. Uchida, P.V.V. Jayaweera, S. Kaneko, J. Nakazaki, T. Kubo and H. Segawa "Origin of the Hysteresis in I-V Curves for Planar Structure Perovskite Solar Cells Rationalized with a Surface Boundary Induced Capacitance Model." Chemistry Letters, 44(12), 1750-1752 (2015). DOI: 10.1246/cl.150933 |
Davide Moia et. al. "Ionic-to-electronic current amplification in hybrid perovskite solar cells: ionically gated transistor-interface circuit model explains hysteresis and impedance of mixed conducting devices." Energy Environ. Sci., 2019,12, 1296-1308 (2019). DOI: 10.1039/C8EE02362J |
【2021.6.11 記事の御紹介】
■次世代太陽電池材料 ペロブスカイト半導体中の「電子の重さ」の評価に成功 *Perovskite【2021.6.11 記事の御紹介】
Saule Technologies 社(ポーランド)から、インクジェット方式によるペロブスカイト■Polish firm opens cutting-edge solar energy plant *Perovskite
【2021.6.10 動画の御紹介】
瀬川先生が再エネと技術のベストミックスについて熱く語ります。最初の動画(第1■JP【エネルギー転換と日本の対応】第1部:PJメンバー報告 (46:50) | (2021年2月26日付 YouTube)|
■JP【エネルギー転換と日本の対応】第2部:小泉環境大臣ビデオメッセージ | (2021年2月26日付 YouTube)
【2021.6.9 記事の御紹介】
■「SDGsの“夢”に敗れて…」 地検特捜に狙われたテクノシステム事件の「全貌」 *SDGs【2021.6.8 続77・ウイルス考】
Newsweek と言えば媚中の米左翼系(リベラル=米民主党系)雑誌の代表です【2021.6.5 月山!】
6 月、と言えばスキー!? 写真では綺麗さが伝わりきらず残念ですが、青い空と白い下はサービスショット、山頂からの眺めです。斜面がきついので普段は登らないの
続きは来週? *今日は誕生日ですよ>私 (56)
【2021.6.4 記事の御紹介】
従来の酸素 O2 gas の拡散に頼るドーピングに代わり UV 照射下で CO2 を事前【2021.6.1 続76・ウイルス考】
■「コロナウイルスは武漢研究所で人工的に変造された」英研究者らが法医学的学術論文発表へ■Biovacc-19: A Candidate Vaccine for Covid-19(SARS-CoV-2) *COVID-19
vs
メツル氏は、「私は中共ウイルス(SARS-CoV-2)が実験室の漏洩事故から始まった とは断言できないが、(実験室流出説を裏付ける)状況証拠は圧倒的にある」と話した。 同氏は、状況証拠として武漢市にキクガシラコウモリが生息しておらず、武漢市には 中国唯一のバイオセーフティレベル4のウイルス研究室があり、「中国当局は感染が 起きた初日から、サンプルの廃棄、データベースなどの情報記録の隠蔽、ジャーナリ ストの投獄など、大規模な隠蔽工作を始めた」ことを挙げた。 https://www.epochtimes.jp/p/2021/04/71058.html(大紀元) |
中国では政府発表を疑問視する意見をSNSに投稿しただけで逮捕→懲役8カ月の有罪です。ha ha「遺伝子編集を使用してこれらの細菌やウイルスを形質転換すれば、(近い将来)より広範で致命的な
スーパーウイルスを生成できるようになります。」 (2018, 元軍事科学者 Chen Hu)
*注:出典は未確認です(翻訳は恐らく、やや誇張されています)
【2021.5.24 記事の御紹介】
■サムコ、「ペロブスカイト太陽電池」向け成膜装置を京都大学に納入 *Perovskite【2021.5.24 記事の御紹介】
■次世代太陽電池にわずか1年で革新 「10年に1人」の企業研究者 *Perovskite【2021.5.14 記事の御紹介】
■新合成法でペロブスカイト型酸水素化物半導体開発【2021.5.13 記事の御紹介】
■発電量、従来比20%向上 「RICOH EH DSSCシリーズ」の新製品を提供開始 〜 冷凍用倉庫などマイナス環境にも対応したIoTデバイス向け自立型電源 〜 (2021年5月13日付 RICOH News Release) | *DSC |
■リコーの太陽電池、室内灯で出力2割増 IoTに用途拡大 (2021年5月12日付 日本経済新聞) | *DSC |
【2021.5.10 論文の御紹介】
MXene(マキシン)として知られる導電性の 2D チタン炭化物の量子ドットを SnO2【2021.5.5 記事の御紹介】
金沢大学ナノマテリアル研究所のシャヒドウザマンモハマド助教,當摩 (たいま)■イオン液体を一滴加えるだけでペロブスカイト太陽電池の高性能化と長寿命化に成功! *Perovskite
【2021.4.22 記事の御紹介】
ここで使用したペロブスカイト太陽電池層はかなり透明性があるところがミソだそうです。■Solliance hits 28.7% efficiency on perovskite/silicon tandem solar cell *Perovskite
【2021.4.19 記事の御紹介】
■ペロブスカイト太陽電池事業に参入 *Perovskite (2021年4月19日付 HOSIDEN 新製品) |
【2021.4.19 記事の御紹介】
Exeger のフィルム状色素増感太陽電池に関する取りこぼし記事です。■暗くなったら自動で灯るライト付き自転車用ヘルメット
【2021.4.18 記事の御紹介】
■もはや「充電」という行為は過去のものに?
【2021.4.15 SPD研究所にて】
我々の研究進捗の確認とデータ解析におけるアドバイスを頂くため、過去にも何度余談になりますが、我々 6 年前にペロブスカイト太陽電池特有のヒステリシス現象
"Origin of the Hysteresis in I-V Curves for Planar Structure Perovskite Solar Cells Rationalized with a Surface Boundary-induced Capacitance Model" (表面境界誘起静電容量モデルで解明された平面構造ペロブスカイト太陽電池のI-V曲線におけるヒステリシス起源) L. Cojocaru, S. Uchida, P.V.V. Jayaweera, S. Kaneko, J. Nakazaki, T. Kubo and H. Segawa Chemistry Letters, 44(12) 1750-1752 (2015). DOI: 10.1246/cl.150933 Download Supplementary |
【2021.4.7 記事の御紹介】
ペロブスカイト太陽電池とも共通する鉛ネタです。【2021.4.6 記事の御紹介】
韓国蔚山 (ウルサン) 科学技術院 (UNIST) と EPFL の共同で、効率 η=25.6%【2021.4.5 記事の御紹介】
【2021.4.5 続75・ウイルス考】
イスラエル、イギリス、アメリカの COVID-19 ワクチン効果が半端ない。この調子出典 worldometer, Our World in DATA■バイデン米大統領、イースターのメッセージ 国民にワクチン接種促す *COVID-19
新たな感染者 新たな死亡者 Israel UK USA
【2021.4.5 記事の御紹介】
先週末のニュースです。中国 UtmoLight 社が 63.98cm2 大型モジュールで効率【2021.4.4 GALA!】
予報通りのパラつく雨、重たい雪。日本スキー連盟 SAJ のバッジテストを受験しオマケ Movie。4 年前は同じスキー場(同じ主任検定員)で 277 点を出していたので、大幅ダウンです。(泣)
【2021.4.1 Ohtani Lab/ICAT/Hokudai から】
あれっ? 「光触媒標準研究法」は私も持っていますが、このまま絶版ですかね...【2021.4.1 記事の御紹介】
【2021.3.30 Perovskite companies (China)】
試しに、中国の分だけ、主立ったペロブスカイト太陽電池製造企業を年表にまとRATO (2021) founded? 今から? 今更?
【2021.3.29 記事の御紹介】
■マイクロクオンタが 3 億 6000 万元(=約 60 億円)のシリーズC融資を完了 *Perovskite
【2021.3.29 国際会議の御案内】
5/11, 12 に中国江蘇省蘇州市(こうそしょう・そしゅうし)にて on line 開催。■3rd Heterojunction, Perovskite & Tandem Cell Forum 2021 *Perovskite (第 3 回 ヘテロ接合及びペロブスカイト&タンデムセル・フォーラム 2021) |
【2021.3.29 ポスドク募集の御紹介】
【2021.3.27 ZAO!】
今年 3 度目の蔵王。 シーズン終盤、雪は重くてグダグダですが、そのお陰でコブをオマケ Movie。昔、月山でコケたことがありますが、カメラ片手にコブを滑るのは思ったよりむずいです。
【2021.3.25 求人募集の御紹介】
沼津の某社でペロブスカイト太陽電池開発の求人募集です。【2021.3.25 ペロブスカイト太陽電池動画の御紹介】
ペロブスカイトの毒性懸念については、パネルの使用者よりもむしろ製造者・研究【2021.3.24 大型セル製造動画の御紹介】
ペロブスカイト太陽電池の製造を目論む企業や研究機関にとって、国際会議は、【2021.3.23 薄型日射計(ML-02, EKO) の御紹介】
日射計(ピラノメーター)と言えば英弘精機なわけですが、「小型の簡易版ありますφ20x7.5mm。第一印象、小ぃさっ!!!*仕様書・取扱説明書・クイックスタートガイド全て公開されております
【2021.3.23 記事の御紹介】
■オーロラオプトエレクトロニクス:効率20%を突破! *Perovskite
【2021.3.21 記事の御紹介】
■Wonder Solar:第3世代太陽電池技術のパイオニア (翻訳) *Perovskite
【2021.3.22 国際会議 OPTICSMEET(Nice, France) のお知らせ】
恐る恐る、見込み・予定ですが、ようやく今年の国際会議のアナウンスがちらほら【2021.3.21 国際会議 MRS(Boston, USA) のお知らせ】
3 度目の正直で、今年11月末にアメリカのボストンで、材料科学学会 MRS の国【2021.3.17 次期科学技術基本計画のお知らせ】
言えてる。総合科学技術・イノベーション会議で次期科学技術基本計画が答申さ【2021.3.9 記事の御紹介】
「技術で最高の戦艦を作れば、負けるはずが無い」と盲信して敗戦に至った昔を見るようです。2017.11.26 MRS Boston で最初に公開されたセル製造プロセスの動画 (143MB)
【2021.3.8 記事の御紹介】
■京大発「ディープテック」企業、脱炭素で頭角現す *Perovskite
【2021.3.7 ZAO 再び!】
自粛中の皆様方にモウシワケナイ。私、都民じゃないし(汗)。スキーと温泉の後に現地で食べる稲花餅(いがもち)は最高です。中にあんこが入った、お米の味がする
【2021.3.4 駒ヶ根工業高校です】
長野県駒ヶ根工業高等学校(電気科)の若狭信次先生からメールを頂きました。 *DSCお知らせありがとうございました。
【2021.3.4 日本化学会です】
■分子設計と高純度に精製された前駆体材料に基づくハロゲン化 金属ペロブスカイト太陽電池に関する研究 *Perovskite (日本化学会 学術賞〔複合領域分野〕) |
【2021.3.3 ペロブスカイト太陽電池型スーパーキャパシタ】
ここ数年、ペロブスカイト太陽電池のキャパシタンスについて理解と原理解明に務回るかな?
【2021.3.2 産総研からのお知らせ】
2020年3月末をもって廃止となった太陽光発電研究センターの(最終年度)成果報告会資料です。【2021.2.28 ZAO!】
晴れの日を狙って、微妙な時期に1人で蔵王を訪問。最高でした!!! これであ10,000 kcal 消費。今年の横倉の壁 (左下3枚目) は「浅いコブのアイスバーン」でした。 (オマケ Movie)
【2021.2.26 記事の御紹介】
■韓国が先導する「次世代太陽電池」、既存の素材に追いついた【2021.2.26 記事の御紹介】
■日本关注钙钛矿太阳能电池研发 (2020年12月30日付 日本経済新聞中文版) | *Perovskite |
【2021.2.19 英弘精機から】
ペロブスカイト太陽電池評価機器に関する新カタログのご案内です。【2021.2.10 求人のお知らせ】
ポーランドのペロブスカイト太陽電池ベンチャー企業、Saule Technologies がエン【2021.2.10 酸化チタンナノチューブ】
先日御紹介しました当該論文、2002 年当時はまだ紙媒体が主流で、オンラインというお話を電気化学会の編集部にしたら、早速差し替えをして下さいました(感謝)。
【2021.2.8 記事の御紹介】
■紫外線で発電する植物由来の新素材「AuREUS」は、再生可能エネルギーの“民主化”を目指す【2021.2.4 受賞のお知らせ】
時代はペロブスカイトに移行しておりますが、私が 2002 年に書いた色素増感太陽電池――――――――――――――――――――――――――
【2021.1.31 記事の御紹介】
■パナソニック 太陽電池の生産 来年度中に撤退へ *HIT【2021.1.18 論文の御紹介】
「次は味の素でも?(内田)」書いたら本当に論文が出てきました。ペロブスカイト【2021.1.15 記事の御紹介】
■トウガラシの辛味成分「カプサイシン」が太陽電池の性能向上に役立つことが判明【2021.1.14 論文の御紹介】
日・仏・スリランカ合作でお送りする、懐かしのメンバーてんこ盛りの論文。最終的【2021.1.13 続74・ウイルス考】
新型コロナワクチン提供企業の米モデルナ、HIV に効くワクチンも開発してしまった【2021.1.7 記録更新のお知らせ】
NREL チャートが更新されました(Rev.01-04-2021)。
【2021.1.2 記事の御紹介】
■「塗って作れる」太陽電池でサステナブルな未来を拓く【2021.1.1 明けましておめでとうございます!】
本年もよろしくお願い申し上げます。