【2010.6.1 小水力発電】 *最終更新日 6/1(火) 00:00

 某月某日(ということにしておく)、山梨県都留市にて小水力発電所を視察。
水力発電ではあるのですが、NEDO 的には太陽光発電やバイオマスと同じ
新エネルギーに該当します。これ、ちゃんと政令で定められた方式の一つで
して、区分け・分類に関する詳細は
Wiki を御参照下さい。

 日本で他に先駆けて導入した“元気くん1号”は出力最大で 20 KW。通常
の家庭用太陽電池パネル(3〜4KW)に換算しますと、稼働率を考慮に入れ
て(太陽電池は通常 12% 程度)おおよそ 40〜50 件分に相当します。これだ
け発電しても、売電するほどのメリットは無いんだとか。契約上は可能です
が、実績はまだ無し。

 導入時の苦労話を聞きますと、技術的な課題もさることながら、法整備が
不十分なために直ぐに規制に引っ掛かって手こずられた様子。川に僅かな
段差を設けただけでも“ダム法”で行き詰まったり、水車の導入で万一水量
が変化しようものなら“河川法”で咎められたりと、あれやこれや。

 規制緩和の必要性は言わずもがなですが、ここでも日本の縮図を見る思
いです。それはそれとして、長時間に渡って熱心に御説明下さった奈良課
長、大変ありがとうございました。

 ■
都留市役所 家中川小水力市民発電所
 ■
小水力とは?

のどかな風景
集合
乗り継ぎ
ローカル線にて
到着
都留市市役所
Front
小水力発電所とは
元気くん1号
解説中
正面より
背面より
下流
元気くん1号
動いてます
14kW
校庭にあるんです
入口の門柱
移動中
植物栽培施設にて
自由に入れます
そのままどうぞ
ぐるなび?
Close up
つるビーと一緒
会議中
奈良課長
お疲れさまでした